留学・海外旅行はWLPにお任せください!国別、年齢別、目的別で様々なプランをご用意しております。

貴方だけのオーダーメイド留学をご提案。
渡航中のサポートは勿論、渡航後の就職サポートもお任せください!

【タイ語学留学からのタイ就職】現地就職or駐在?違いをチェック

2023年1月14日

【タイ語学留学からのタイ就職】現地就職or駐在?違いをチェック

現地就職or駐在?就活の仕方を徹底解析を徹底解析

海外で働く際には、大きく「駐在員」と「現地採用」という2つの異なる雇用形態があります。タイ語学留学からのタイ就職 第3弾となる今回は、実際にタイで仕事を見つけるための就活について、2つの雇用形態ごとにその特徴と働き方を徹底解説します。

駐在員として働く場合

雇用主は日本企業であるため、日本の給与や社会保険は維持されたまま、海外赴任手当や住宅補助などが支給されます。期間限定であることが多いです。駐在員の多くは管理職レベルの方が多く、日本で業務経験と実績を積んでから派遣されることが多いです。

現地採用として働く場合

海外の現地企業と直接の雇用契約。そのため、待遇面はタイ水準で、タイの保険に加入し、タイで納税します。現地採用は自らの意思で就活を行います。数多くの日系企業が進出しているタイでは、職種は豊富にあり、未経験や新卒でも応募できる案件も多数あります。
本当にタイが好きな方は是非、現地採用を目指して下さい♪ずっとタイに住めます。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は、タイで就職する際の主な2つの特徴について紹介しました。「駐在員」と「現地採用」では待遇面や役割、働くに至るまでの経緯、期限などなど非常に多くの違いがあります。ライフプランや希望を考慮したうえで自分に合った働き方を選ぶのがお勧めです。
どちらの雇用形態であってもタイ語学留学の経験をいかすことのできる絶好の機会となります。現地に留学経験があることは、海外駐在を希望する際に経験や実績にプラスできる大きなアピールポイントとなります。現地採用ではタイ留学中に就活を進めて、留学終了後すぐに働き始めることも可能です。

是非、タイ語学留学の成果を仕事でいかんなく発揮してください!

この記事を読まれてタイ留学が気になった方はぜひWLPへご連絡ください!:お問い合わせ

\ 先着5名様限定!! /

最大10,000円キャッシュバック!

往復バス代が無料※本州のみ 8周年ウェルカムキャンペーン ご利用条件を見る

トップへ

友だち追加