留学・海外旅行はWLPにお任せください!国別、年齢別、目的別で様々なプランをご用意しております。

貴方だけのオーダーメイド留学をご提案。
渡航中のサポートは勿論、渡航後の就職サポートもお任せください!

【タイ長期留学】海外経験ゼロ大学生の留学日記 ~カムバック編~

2025年3月14日

【タイ長期留学】海外経験ゼロ大学生の留学日記 ~カムバック編~

タイに長期留学に行っていたSHOKI。久しぶりの留学日記!

サワディカップ!

お久しぶりです!SHOKIです!

留学から帰国して約1年、またプーケットに短期で戻ってきました!就職の前にもう一度どうしても来たくなりまして(笑)。実は昨年の9月にも戻ってきていたのですが、今回は最後の更新から1年経ったということで、久しぶりに記事を書くという形ですね。

ここに帰ってくるとまずビーチの美しさに圧倒されます。現在(3月)はハイシーズンということもあり、本当に海が綺麗です。
↑奥に見えるのがパトンビーチ。1年に一回くらいは戻りたくなる魅力があります。この写真、昔も同じ場所で撮って記事に使ったような…

改めて考えると、留学で初めてここに到着してからもう2年も経ったんですよね。当時は語学学校もマンツーマンとは聞いていましたが、やはり不安もあり、学校の名前すら良く分かっていなかった気がします(笑)。

最終的には約1年のレッスンも無事に終え、ムエタイジムでの実践を通して英語力が(タイ語も少しは)上がったんじゃないでしょうか!

ちなみに今回は空港⇔パトンビーチまでの移動には公共バスを使っています。

↑プーケットスマートバスに乗車した際の写真。空港とプーケットの主要地域を繋ぐ公共バスです。
このバスは空港から一時間に一本のペースで出ているバスで、どこまで乗っても一律100バーツ(約420円)という破格の値段となっています!タクシーを使うと最低200バーツ(約840円)くらいはかかるので、旅慣れている方にはバスがおすすめですね。

注意点は支払いがキャッシュなところでしょうか。発車後に係員さんに渡してチケットをもらう形です。

乗車場所は国内線ターミナルの3番出口を出てまっすぐ行った場所になっています。詳しい場所やタイムテーブルは公式サイトhttps://phuketsmartbus.com/phuket-smart-bus-eng/ をチェックしてください!

そしてタイに来たらやっぱり楽しみなのはタイ料理ですよね!私は相変わらず昔のお気に入りタイ料理編の記事で紹介したカイチアオとトムヤムナムサイを食べています。

↑最近お気に入りのバンザーン市場にあるクイティアオ(タイ風ラーメン)の屋台。
この屋台の店主さんもそうなのですが、1年や半年ぶりに行きつけにしていた屋台やお店を訪れると、結構顔を覚えてくれていて、「久しぶり!ムエタイの子だよね!」と言ってくれます。

こういうことがあると嬉しいですよね。そもそも無くなってしまっている屋台や店も多くあるので、このような交流は大切にしたいです。

そして暇な時間に今まで行ったことが無かったプーケットの南東の端にある「Cape Panwa」をバイクで訪れてみました!

↑「Cape Panwa」付近。この辺りは観光客もほとんどおらず、まさにイメージ通りのリゾート地です。
1年もプーケットにいたのにまだ訪れていなかった場所があるのは我ながら驚きですね(笑)。プーケットはバイクで気軽に回れるので、国際免許を持っている方はぜひバイクで島内を気ままに観光してみてください!

プーケットに来るたびに様々な場所に変化があり、驚かせられます。特にパトンビーチは観光客が多く、そのニーズに対応すべく流動性も高くなるのではないでしょうか。

逆にそれでもほとんど変わらない部分もあり、そういったものが文化として強く根差していくのかなと思います。

とにかくタイ、特にプーケットは私の第2の故郷とも言えるので、就職しても定期的に戻ってきたいです!
これからプーケットを訪れる皆さんも是非楽しんでくださいね!
ではまたいつか!

この記事を読まれてタイ留学が気になった方はぜひWLPへご連絡ください!:お問い合わせ

\ 先着5名様限定!! /

最大10,000円キャッシュバック!

往復バス代が無料※本州のみ 8周年ウェルカムキャンペーン ご利用条件を見る

トップへ

友だち追加